しょきかん

しょきかん
しょきかん【書記官】
(1)旧制で内閣・各省・議会両院や地方官庁などで, 事務を分掌した奏任官。
(2)「裁判所書記官」の略。
(3)外交官の一。 大(公)使・参事官の下にいて外交事務を助ける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”